サラシアに含まれているサラシノールには血糖値の上昇を抑え、腸内環境をサポートする効果が認められていることから、最近人気のダイエットサプリに配合されていますよね。
しかし、わざわざサプリから摂取しなくても、食べ物に含まれていれば食事をしながらサラシノールを摂取することができますよね。
サラシノールが含まれている食べ物とはどんなものがあるのでしょうか?
サラシノールが入っている食べ物って?
サラシノールの原料であるサラシアはスリランカや東南アジアに分布している植物であり、食べ物そのものに含まれていることはありません。
しかし、最近ではサラシノールの効果が注目されていることから、サラシノールが配合された食べ物が食べられるようになりました。
ダイエットクッキーやチョコレートを始め、様々な食べ物に配合されるようになりましたが、1番有名どころでいうと吉野家のサラシア丼でしょう。
吉野家の牛丼や定食メニューは安くて美味しいけれど、カロリーが高いので頻繁に食べると太ってしまう…というお客様の声に答えて作られたメニューとして話題になりましたね。
食べ物を食べながらダイエット効果があるなら嬉しいですが、本当に食べ物に入ったサラシノールで効果は期待できるのでしょうか?
サラシノール配合の食べ物では痩せない!?
サラシノールが入っている食べ物で痩せることができれば、ダイエットを気にせずにご飯を食べられるのでいいですよね。
しかし、確かに最近サラシノールが入っている食べ物が出てきてはいるものの、効果の実感力は低いとされています。
実際にサラシノールが入っている食べ物を食べた人の口コミを見てみても
・普通の食事とほとんど変わらない、全然痩せないし
・おやつ代わりにサラシノール配合のチョコを食べているけど、痩せるどころか逆に体重が増えた…
・味が変わらないのでこれで本当に痩せられたらかなり良かったけれど、効果は全く期待できないですし、同じ食べ物でもサラシノール入りだと高くなってしまうのでもう買いません。
・まぁ食べて痩せられるわけないか…
分かってはいたけれど、もしこれで本当に痩せられることができれば…と甘い期待を抱いてしまった自分がバカでした。
と、このように効果はほとんどなかったといった投稿が多く集まっていました。
また、食べ物にサラシノールを含ませるとなるとさほど含有量も多くできないことから、大きく体に変化をもたらせるわけではありません。
あくまでも食べ物だけで痩せようとするのではなく、健康的な生活習慣を送りながらサラシノールをプラスすることで、よりダイエットを成功させやすくなるのですね。
効率的にサラシノールを摂取するならサプリがおすすめ
食べ物に含まれているサラシノールはあまり含有量がないので、ダイエット効果はほぼ期待できないでしょう。
効率的に糖の吸収を抑えたいならば、やはり手軽にサラシノールを摂取するためにはサプリで摂取しましょう。
サプリなら食事を選ばずにサラシノールを摂取することができますし、持ち運びもしやすいので外出先でご飯を食べる時にも摂取しやすくて便利ですよね。
サラシノールが含まれている食べ物は少しずつ増えてきてはいるものの、種類は限られているので毎日食べるわけにもいかないですし、さすがに飽きがきてしまいますよね。
サプリなら栄養バランスを考えた食事であれば、食事の内容を選ばずに摂取することができますし、さっと飲むだけでいいので面倒も手間もかからず、長く続けやすいのがメリットです。
ダイエットは気軽に続けやすいものを選ばないと結局続かないので、サラシノールを摂取したいのでれば、サプリから補ってくださいね。