メタバリアSもサラシア100もどちらも人気の高いサプリです。
どちらにも原材料にはサラシアが使われており、摂取すること得られる効果も類似していることからどちらを選べばいいのか悩んでしまいますよね。
よりダイエットに効果的なほうを摂取したいのであれば、メタバリアSとサラシア100はどちらがいいのでしょうか?
具体的な効果の違いなどについてまとめてみました。
同じサラシアでも配合している成分が異なる?
メタバリアS もサラシア100もどちらも主成分にサラシアを使用しています。
サラシアには血糖値を下げる効果があることから、ダイエットサプリに使用されることが多いのですが、メタバリアSとサラシア100ではサラシアから抽出した成分に違いがあるのです。
同じサラシアから抽出した成分でもメタバリアSはサラシノール、サラシア100ならネオコタラノールを使われています。
しかし、このサラシノールもネオコタラノールも成分に違いはあるものの、効果としてはほとんど同じとされており、それならどちらを飲んでも効果に違いはないのではないでしょうか?
2つの商品の大きな違いは効果目的
メタバリアSもサラシア100もサラシアが使用されているのですが、2つの商品は効果目的が異なります。
サラシア100は血糖値を正常化させる目的で作られており、メタバリアSはダイエット目的として作られています。
メタバリアSにはサラシア以外にも食物繊維やクロム酵母、赤ワインポリフェノール、カテキンなどダイエット効果のある成分も豊富に含まれています。
メタバリアSを摂取することで糖の吸収を抑え、腸内環境を改善させるだけでなく、様々なダイエット効果をもたらしてくれることから、ダイエット目的で摂取するのではればメタバリアSを摂取しましょう。
サラシア100で痩せることはできないの?
メタバリアSとサラシア100の違いはダイエット効果と血糖値を正常化させるという効果目的に違いがあるとのことなのですが、それではサラシア100ではダイエットすることはできないのでしょうか?
サラシア100にもダイエット効果はあるにはあるものの、あくまで副次的なものなのでサラシア100だけでダイエットを行うことは難しいでしょう。
サプリだけではダイエットは成功しない?
メタバリアSやサラシア100などを摂取することで、食事で得た糖質の吸収を抑えることができ、ダイエットをサポートしてくれるものではあるのですが、サプリを飲むだけで勝手に痩せるわけではありません。
どちらのサプリもあくまでもダイエットを上手く手助けしてくれる効果があるものであって、ただサプリを飲んでいればダイエットに成功できるわけではないので注意してください。
メタバリアSやサラシア100を飲んでいても、毎日食べすぎていたり、運動を全くしないのであれば、いつまでもダイエットに成功することはできないでしょう。
健康的にダイエットを成功させるためにも、太ってしまった原因である食生活の見直しや適度な運動を加え、さらにメタバリアSやサラシア100を摂取することで、よりスムーズに目標体重へと近づけることができるのです。
どんなサプリでも飲むだけで痩せるものはないので、本気でダイエットを成功させるためにも生活習慣の改善も一緒に行っていきましょう。
メタバリアSとサラシア100は同じ血糖値の上昇を抑える効果がありますが、効果目的に違いがあるので、自分がほしい効果のサプリに選んでください。
ダイエットサプリといっても種類がたくさんありすぎて、一体どれを選んでいいのか悩んでいませんか?
年齢を重ねるにつれて体重が落ちづらいと感じたら、サプリに頼っているのも一つの手です。
上手に糖の吸収を抑えてくれるサプリで、健康的にダイエットを成功させましょう!